保育園で働いているのは保育士だけではありません。基本的に保育園では看護師が配置されるよう決められています。保育園で働く看護師の役割は、主に子どもたちの健康面を支えることです。乳幼児を預かる保育園では、さまざまな感染症が流行します。乳児は特に体調を崩しやすく、重症になることも少なくありません。保護者は働いていることが多いため、すぐにお迎えにきてもらえない場合も多いのです。保育園に勤める看護師は、日々子どもたちの健康面をチェックし、素早く判断することが求められます。

また、子どもたちのケガの対応にも携わります。加えて検便や健康チェック表の作成など、保育士の健康面に関する仕事も重要です。こうした健康面での職務以外にも、実際の子どもたちの保育にも関わり、親しくなった子どもたちの成長を卒園まで見守れるのが保育園で働く面白さです。0歳児の離乳食の時間や保育に補助として入ったり、幼児クラスでは歯の日や耳の日などのイベント時をはじめ、健康面の話を伝える機会も増えます。子どもたちが楽しく健康に保育園で過ごすためにどうすれば良いのか、自分のアイデアを出し、すぐに実行できる点も保育園で働く看護師ならではの特徴でしょう。

さらに保護者への対応では、看護師ならではの知識を生かし、適切なアドバイスができるのも看護師としての役割です。保育園では、保育の専門である保育士、食事の栄養面の専門である栄養士、そして健康面の専門である看護師が1つになって子どもたちと保護者を支えるという達成感を味わえるでしょう。