看護師が保育園で勤務するというと、意外に思う人もいるかもしれません。しかし近年、厚生労働省は保育園に看護師を置くことを推進しており、保育園で看護師のニーズが高まっているのです。保育園勤務の看護師の仕事は、まず子供たちの健康管理や看護です。必要に応じて、保育士の健康管理も行います。そしてそれだけではなく、子供たちや保育士、そして保護者たちに保健指導をすることが重要な役割です。保護者向けに「保健だより」を作成したり、保育士に対しても子供への保健面での対処の仕方を指導したります。また保育士の補助として、子供たちと接する保育の仕事をすることも多いです。

看護師から見た保育園勤務の特徴は、なんといっても「多くの子供たちと接することができる」ということです。そして、これを「大きなメリット」と感じる人に向いた職場なのだと言えます。また、一部の夜間保育をしているところを除き一般に夜勤はなく、医療機関に比べて勤務時間は安定していて、身体的な負担は比較的少ないということもメリットの一つです。

注意すべき点として挙げられるのは、一般に夜勤のない分、医療機関勤務と比べて収入は低いことが多いということです。また、ひとつの保育園に看護師は一人だけというケースが多く、上司も同僚もいないため、何事も自分で学び、自分で的確に判断して行動しなければなりません。周囲の保育士や子供の保護者たちに対しても上手に対応しながら、看護師としての責任をきちんと果たしていくことが必要です。責任も多く、保育園看護師としての悩みは尽きないかもしれませんが、その分やりがいを持って働ける仕事といえるでしょう。